第93回千葉市ミニバスケットボール交歓大会開催についてご連絡いたします。
開催案内をご確認のうえ、参加申込書のご提出をお願いいたします。
第46回 千葉市ミニバスケットボ-ル新人大会 結果報告及びお礼を掲載しました。
『第46回 千葉市ミニバスケットボ-ル新人大会』の決勝トーナメント2結果を掲載いたします。
■最終日参加のチームは、当日の朝、登録選手名簿(ふりがな付き)を提出をお願いいたします。
使用フォーマットはダウンロードのページに掲載している
ファイル名:「大会最終日用チーム登録選手名簿」(Word)を使用してください。
■最終日の試合で使用するボールは各チームの持ち寄りとなります。
『第46回 千葉市ミニバスケットボ-ル新人大会』の決勝トーナメント1結果を掲載いたします。
『第46回 千葉市ミニバスケットボ-ル新人大会』の予選結果および決勝トーナメント対戦表を掲載いたします。
2/5:決勝トーナメント1のタイムスケジュールおよび会場注意事項訂正版を掲載いたしました。
『第46回 千葉市ミニバスケットボ-ル新人大会』の抽選結果を掲載いたします。
2025/1/24:会場注意事項訂正版を掲載いたしました。
2024年度 第19回 読売KODOMO新聞杯 千葉市各区対抗交流会 試合結果および御礼を掲載いたしました。
第93回 千葉市交歓大会 結果報告及びお礼を掲載しました。
2024年度『第46回 千葉市ミニバスケットボ-ル新人大会』の案内を掲載いたしました。
第92回 千葉市交歓大会 決勝ト-ナメント結果2および会場注意点を掲載いたしました。
最終日参加のチームは、当日の朝、登録選手名簿(ふりがな付き)を提出お願いします。
使用フォーマットはダウンロードのページに掲載されております。
ファイル名:「大会最終日用チーム登録選手名簿」(Word)
11/27:最終日会場注意事項更新
第93回 千葉市交歓大会 決勝ト-ナメント1結果および決勝トーナメント2会場注意事項を掲載いたしました。
第93回 千葉市交歓大会 予選リ-グ試合結果及び決勝ト-ナメント表を掲載いたしました。
11/13:会場注意事項掲載しました。
第93回千葉市ミニバスケットボール交歓大会の抽選結果についてご連絡いたします。
11/3:会場注意事項を掲載いたしました。
11/5:会場注意事項11/5訂正版を掲載いたしました。
アルティーリ千葉カップ最終日 試合結果および御礼を掲載いたしました。
アルティーリ千葉カップの決勝トーナメント②結果を掲載いたしました。
10/7:最終日会場注意事項を掲載いたしました。
また、最終日参加のチームは、当日の朝、登録選手名簿(ふりがな付き)を提出お願いいたします。
使用フォーマットは各種フォーマットダウンロードのページに掲載している下記ファイルとなります。
ファイル名:「大会最終日用チーム登録選手名簿」(Word)
第93回千葉市ミニバスケットボール交歓大会開催についてご連絡いたします。
開催案内をご確認のうえ、参加申込書のご提出をお願いいたします。
アルティーリ千葉カップの決勝トーナメント①を掲載いたしました。
10/3:会場注意事項を掲載いたしました。
アルティーリ千葉カップの予選リーグ結果を掲載いたしました。
9/26:会場注意事項を掲載いたしました。
アルティーリ千葉カップの抽選結果を掲載いたしました。
9/8:会場注意事項および別紙を掲載いたしました。
2024年度 第19回千葉市 U-10 千葉北ロータリーカップ 対戦表について掲載いたしました。
9/12:会場注意事項を更新いたしました。
アルティーリ千葉カップ開催案内を掲載いたしました。
第92回 千葉市交歓大会 結果報告及びお礼を掲載しました。
第92回 千葉市交歓大会 決勝ト-ナメント結果2および会場注意点を掲載いたしました。
最終日参加のチームは、当日の朝、登録選手名簿(ふりがな付き)を提出お願いします。
使用フォーマットはダウンロードのページに掲載されております。
ファイル名:「大会最終日用チーム登録選手名簿」(Word)
第92回 千葉市交歓大会 決勝ト-ナメント結果および会場注意点を掲載いたしました。
・6/11:トーナメント結果訂正版、決勝トーナメント2会場注意点掲載
第19回千葉市 U-10 千葉北ロータリーカップ案内を掲載いたしました。
2024年度 3on3大会の要項、競技規則、各種確認事項及び参加申込書類が千葉市スポーツ協会のHPにアップされました(5月31日更新のもの)。
大会の運営上、参加チームの制限等がありますが、ご理解の上申し込みいただきますようお願いいたします。
上記の資料は、各チームで下記のURL(千葉市スポーツ協会)よりご確認いただき、必要書類の準備をお願いします。
昨年度より、競技規則の変更や申し込み方法の変更等がありますので、ご注意ください。
参加申込は、6月18日(火)必着となっております。
また、さざなみ大会に出場する選手は、本大会に申し込みできません。
千葉市交歓大会での試合結果を踏まえて参加申し込みをしていただきますよう、お願いします。
ただし、今年度は、交歓大会でさざなみ大会の順位決定戦が行われる関係で、女子チームに関しては、6月23日にならないとさざなみ大会の出場チームが決定しません。
そこで、女子チームで最終日の順位決定に出場する4チームに関しては、3on3に参加する見込みで18日までに参加申込書を提出していただいても構いません。
さざなみ大会に出場することが決定しましたら、協会側で該当チームをキャンセル扱いさせていただきます。
千葉市スポーツ協会HP
https://chibacity.spo-sin.or.jp/program/14533/
第92回 千葉市交歓大会 予選リ-グ試合結果及び決勝ト-ナメント表を掲載いたしました。
5/22:会場注意事項(更新版)を掲載いたしました。
第92回千葉市ミニバスケットボール交歓大会の抽選結果についてご連絡いたします。
会場注意事項を掲載いたしました。(4/27)
第92回千葉市ミニバスケットボール交歓大会開催についてご連絡いたします。
開催案内をご確認のうえ、参加申込書のご提出をお願いいたします。
第45回 千葉市ミニバスケットボ-ル新人大会 結果報告及びお礼を掲載しました。
『第45回 千葉市ミニバスケットボ-ル新人大会』の決勝トーナメント2結果を掲載いたします。
最終日参加のチームは、当日の朝、登録選手名簿(ふりがな付き)を提出してください。
使用フォーマットはダウンロードのページに掲載されております。
ファイル名:「大会最終日用チーム登録選手名簿」(Word)
『第45回 千葉市ミニバスケットボ-ル新人大会』の決勝トーナメント1結果を掲載いたします。
『第45回 千葉市ミニバスケットボ-ル新人大会』の予選結果および決勝トーナメント対戦表を掲載いたします。
会場注意事項を掲載いたしました。(2024/2/1)
『第45回 千葉市ミニバスケットボ-ル新人大会』の抽選結果を掲載いたします。
会場注意事項は別途ご連絡いたします。
2023年度 第18回 読売KODOMO新聞杯 千葉市各区対抗交流会 試合結果および御礼を掲載いたしました。
第91回 千葉市交歓大会 結果報告及びお礼を掲載しました。
第91回 千葉市交歓大会 決勝ト-ナメント2日目結果および最終日会場注意事項を掲載いたしました。
*最終日参加のチームは、当日の朝、登録選手名簿(ふりがな付き)を提出するお願いいたします。
使用フォーマットはダウンロードのページに掲載しています。
ファイル名:「大会最終日用チーム登録選手名簿」(Word)
2023年度『第45回 千葉市ミニバスケットボ-ル新人大会』の案内を掲載いたしました。
抽選会は、協会役員及び各区代表による抽選となります。
第91回 千葉市交歓大会 決勝ト-ナメント1結果及び決勝トーナメント2会場注意点を掲載いたしました。
第91回 千葉市交歓大会 予選リ-グ試合結果及び決勝ト-ナメント表を掲載いたしました。
会場注意点を掲載いたしました。(11/21訂正)
第91回千葉市ミニバスケットボール交歓大会の抽選結果および会場注意点についてご連絡いたします。
(11/11:会場注意点訂正版を掲載いたしました。)
アルティーリ千葉カップ最終日 試合結果および御礼を掲載いたしました。
アルティーリ千葉カップの決勝トーナメント②結果を掲載いたしました。
会場注意事項を掲載いたしました。
また、最終日参加のチームは、当日の朝、登録選手名簿(ふりがな付き)を提出するようにお願いいたします。
使用フォーマットは各種フォーマットダウンロードのページに掲載している下記ファイルとなります。
ファイル名:「大会最終日用チーム登録選手名簿」(Word)
アルティーリ千葉カップの決勝トーナメント①結果を掲載いたしました。
第91回千葉市ミニバスケットボール交歓大会開催についてご連絡いたします。
開催案内をご確認のうえ、参加申込書のご提出をお願いいたします。
アルティーリ千葉カップの予選リーグ結果を掲載いたしました。
会場注意事項を掲載いたしました。(9/19)
アルティーリ千葉カップの抽選結果を掲載いたしました。
(9/9)会場注意事項を掲載いたしました。
千葉市U-10 Fresh Man Cup 対戦表について掲載いたしました。
【9/3更新】
・会場注意事項最新版を更新しました。
第18回 千葉市U-10 Fresh Man Cup 案内を掲載いたしました。
各締切日が異なりますので、ご注意願います。
・参加費振込締切日: 7月3日(月)
・申込書締切日: 7月10日(月)必着
第90回 千葉市交歓大会 結果報告及びお礼を掲載しました。
第90回 千葉市交歓大会 決勝ト-ナメント2日目結果および最終日会場注意事項を掲載いたしました。
*各チームは打合せ時に振り仮名付きのメンバー表を提出してください。
第90回 千葉市交歓大会 決勝ト-ナメント1日目結果および2日目会場注意事項を掲載いたしました。
(2023/6/8変更 決勝トーナメント2日目男子都賀小会場の予定が変更となりました。トーナメント表を変更いたしました。)
2023年度 3on3大会の要項、競技規則及び参加申込書類が千葉市スポーツ協会のHPにアップされました(5月25日更新のもの)。
大会の運営上、参加チームの制限等がありますが、ご理解の上申し込みいただきますようお願いいたします。
参加申込は、5月29日(月)~6月13日(火)必着となっております。
上記の資料は、各チームで下記のURL(千葉市スポーツ協会)よりご確認いただき、必要書類の準備をお願いします。
今年度より、競技規則の変更や申し込み方法の変更等がありますので、ご注意ください。
また、さざなみ大会に出場する選手は、本大会に申し込みできません。
千葉市交歓大会で勝ち進んでいるチームは、今後の試合結果を踏まえて参加申し込みをしていただきますよう、お願いします。
千葉市スポーツ協会
https://chibacity.spo-sin.or.jp/program/12196/
第90回 千葉市交歓大会 予選リ-グ試合結果及び決勝ト-ナメント表を掲載いたしました。
決勝トーナメント表(時間記載有)、会場注意事項を掲載いたしました。(5/14)
第90回千葉市ミニバスケットボール交歓大会の抽選結果および会場注意点についてご連絡いたします。
第90回千葉市ミニバスケットボール交歓大会開催についてご連絡いたします。
開催案内をご確認のうえ、参加申込書のご提出をお願いいたします。
第31回 千葉ポートアリーナ杯の忘れ物を掲載いたします。
お心当たりのある方は、チーム指導者を通じて、事務局工藤までご連絡お願いいたします。
(3/18までご連絡がなければ処分させていただきます)
第44回 千葉市ミニバスケットボ-ル新人大会 結果報告及びお礼を掲載しました。
『第44回 千葉市ミニバスケットボ-ル新人大会』の決勝トーナメント1結果を掲載いたします。
※各チームは打合せ時に振り仮名付きのメンバー表を提出してください。
※最終日会場注意事項を掲載いたしました。(2/13追加)
『第44回 千葉市ミニバスケットボ-ル新人大会』の決勝トーナメント1結果を掲載いたします。
※会場注意事項を掲載いたしました。
会場都合により都小会場の試合開始時間が変更になっています。(2/7追加)
『第44回 千葉市ミニバスケットボ-ル新人大会』の予選結果および決勝トーナメント対戦表を掲載いたします。
※会場注意事項を掲載いたしました。(2/1更新)
『第44回 千葉市ミニバスケットボ-ル新人大会』の抽選結果を掲載いたします。
作新小会場の時間が変更になりました。(1/22)
2022年度 第17回 読売KODOMO新聞杯 千葉市各区対抗交流会 試合結果および御礼を掲載いたしました。
2022年度『第44回 千葉市ミニバスケットボ-ル新人大会』の案内を掲載いたしました。
抽選会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、協会役員及び各区代表による抽選となります。
第89回 千葉市交歓大会 結果報告及びお礼を掲載しました。
第89回 千葉市交歓大会 決勝ト-ナメント1日目結果および2日目会場注意事項を掲載いたしました。
*各チームは打合せ時に振り仮名付きのメンバー表を提出してください。
第89回 千葉市交歓大会 予選リ-グ試合結果及び決勝ト-ナメント表を掲載いたしました。
決勝トーナメント会場注意事項を掲載いたしました。(11/9更新)
第89回千葉市ミニバスケットボール交歓大会の抽選結果についてご連絡いたします。
なお、3チームリーグは審判各チーム2名必要となりますのでよろしくお願いいたします。
【10/30更新情報】
1.男子会場変更
・坂月小→千城台みらい小
・扇田小→有吉小
2.今大会の保護者応援は、問題なしと判断された会場小学校に限り人数制限なしとします。ただし、当日の会場内の応援方法については、朝の打合せで話される会場責任者の指示に従ってください。
●北貝塚小会場は、保護者応援15人まで
●その他の会場は、制限なし
※大会における感染予防マニュアルの訂正版は後日掲載いたします。
第89回千葉市ミニバスケットボール交歓大会開催についてご連絡いたします。
開催案内をご確認のうえ、参加申込書のご提出をお願いいたします。
2022年度 千葉市リーグ戦における会場注意事項、感染予防マニュアルのご連絡となります。
リーグ戦の開場時間、打合せ時間、タイムスケジュールは、各会場毎に異なりますので、"2022年度千葉市リーグ戦スケジュール"ではなく、"2022年度千葉市リーグ戦 会場注意点"に記載あるスケジュールにて各チーム対応願います。(2022/9/12追記)
ご確認お願いいたします。
2022年度 千葉市リーグ戦について、ご連絡です。
〈応援について〉
引率者+応援・観戦者の体育館への入場は各最大15名(応援席10名+2F ギャラリー5 名)、学校への 来場は最大15名となります。
〈審判服について〉
リーグ戦の審判服は正装(セカンドユニフォーム上下も有り)です。
両審判のユニフォームが違ってもOKですが、審判着以外はNGです。
感染予防マニュアル、会場注意事項は別途掲載いたします。
千葉市U-10 Fresh Man Cup 対戦表の会場注意事項についてご連絡いたします。
下記資料をご参照ください。
【応援人数について】
「引率者+応援・観戦者の体育館への入場は各最大15名(応援席10名+2F ギャラリー5 名)、学校への 来場は最大15名とする」
*TO補助の選手はこれに含めない
【審判服について】
U10の審判服は正装(セカンドユニフォーム上下も有り)です。
両審判のユニフォームが違ってもOKですが、審判着以外はNGです。
千葉市U-10 Fresh Man Cup 対戦表について掲載いたしました。
会場注意事項については、後日ご連絡いたします。
2022年度 千葉市リーグ戦開催案内について、ご連絡です。
申し込み締め切り:8/6(土)必着
千葉市スポーツ協会のHPにて、3on3の対戦表などがアップされましたのでご確認ください。
また、参加チームは当日、「参加費1000円」「体調確認表」「参加者名簿」の3点をお忘れないよう、よろしくお願いします。
https://chibacity.spo-sin.or.jp/program/10186/
(千葉市スポーツ協会)
第88回 千葉市交歓大会 結果報告及びお礼を掲載しました。
第17回 千葉市U-10 Fresh Man Cup 案内を掲載いたしました。
各締切日が異なりますので、ご注意願います。
・参加費振込締切日: 7月7日(木)
・申込書締切日: 7月14日(木)必着
参加申込送付先 :各区代表を通じて、送付先の住所を御連絡いたします
第88回 千葉市交歓大会 決勝ト-ナメント2日目結果および最終日会場注意事項を掲載いたしました。
第88回 千葉市交歓大会 決勝ト-ナメント1日目結果および2日目会場注意事項を掲載いたしました。
2022年度 3on3大会の要項及び提出書類等が千葉市スポーツ協会のHPにアップされました(5月20日更新のもの)。
今年度も昨年度と同様に参加チームの制限等がありますが、ご理解の上申し込みいただきますようお願いいたします。
参加申込は、5月30日(月)~6月15日(水)必着となっております。
大会申込・要項等の資料は、各チームで下記のURL(千葉市スポーツ協会)よりご確認いただき、必要書類の準備をお願いします。
HP:https://chibacity.spo-sin.or.jp/program/10186/
(千葉市スポーツ協会)
第88回 千葉市交歓大会 予選リ-グ試合結果及び決勝ト-ナメント表を掲載いたしました。
各会場における注意事項を掲載いたしました。(5/22)
第88回千葉市ミニバスケットボール交歓大会の抽選結果についてご連絡いたします。
なお、3チームリーグは審判各チーム2名必要となりますのでよろしくお願いいたします。
※会場注意事項追加(2022/5/1)
1.引率者+応援・観戦者の体育館への入場は各チームの選手登録数まで(最大15名)
2.会場内での食事は禁止
関係チ-ム各位
2022年度の千葉市代表者研修会について、ご連絡いたします。
1. 期日:2022年4月16日(土)
受付:19時15分~
開会:19時30分~
2.場 所:千葉市中央区蘇我コミュニティセンタ-(ハーモニ-プラザ分館)3F
詳細は、添付資料をご確認お願い致します。
第88回千葉市ミニバスケットボール交歓大会開催についてご連絡いたします。
開催案内をご確認のうえ、参加申込書のご提出をお願いいたします。
2021年度『第43回 千葉市ミニバスケットボ-ル新人大会』の案内を掲載いたしました。
抽選会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、協会役員及び各区代表による抽選となります。
2021年度 第16回 読売KODOMO新聞杯 千葉市各区対抗交流会 試合結果および御礼を掲載いたしました。
第87回 千葉市交歓大会 結果報告及びお礼を掲載しました。
第87回 千葉市交歓大会 決勝ト-ナメント対戦結果(2日目)および会場注意事項(最終日)を掲載いたしました。
※当日は入場者全員の体温表が必要となります。また、打合せ時にメンバー表の提出が必要となります。
ご確認お願い致します。
第87回 千葉市交歓大会 決勝ト-ナメント対戦結果(1日目)および会場注意事項(2日目)を掲載いたしました。
ご確認お願い致します。
※院内小は前回周知内容から訂正がございますので、ご確認お願いいたします。
第87回 千葉市交歓大会 予選リ-グ試合結果及び決勝ト-ナメント表を掲載いたしました。
各会場における注意事項もご連絡いたします。
ご確認お願い致します。
※2021/11/9 会場注意点訂正
第87回千葉市ミニバスケットボール交歓大会の抽選結果についてご連絡いたします。
なお、3チームリーグは審判各チーム2名必要となりますのでよろしくお願いいたします。
会場注意事項を掲載いたしました。(2021/10/31更新)
第87回千葉市ミニバスケットボール交歓大会開催についてご連絡いたします。
開催案内をご確認のうえ、参加申込書のご提出をお願いいたします。
令和3年度千葉市リーグ戦について、対戦表を掲載いたします。
(問題なく開催できることになった場合の予定となりますので、ご了承ください。)
千葉市U-10 Fresh Man Cup 対戦表および会場担当役員・会場責任者の役割について掲載いたしました。
開催日が9月11日、12日と分かれているため、お間違えの無い様、御確認の上各会場へ御来場下さい。
なお、コロナ禍での開催となるため、下記2点についてご注意ください。
・コロナ対策は春大会同様となります。
・オフィシャル手伝いの高学年も応援者(体育館に入場できる10名)に含まれます。
会場注意事項については、後日ご連絡いたします。
令和3年度千葉市リーグ戦について、開催案内および申込書を掲載いたします。ご確認お願いいたします。
『2021年度 ミニバスケットボ-ル 3on3大会』の対戦表等の詳細を掲載いたしました。
当日は、コロナ感染予防対策として、2階観覧席は応援席の設置、各区ごとに待機場所を分け、人の流れが密にならないように入口・出口を設けますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。
参加チームは、当日参加費の他に「体調確認表」と「参加者名簿」の提出をお願いいたします。
また、「参加チームの心得・組合せ」には、コロナ感染予防対策に関連して例年と違う試合形式となりますので注意事項等が記載されています。事前に内容をご確認願います。
対戦表は別途掲載いたします。
千葉市スポーツ協会のHPにもアップされています。
千葉市制100周年記念 2021ミニバスケットボール3on3大会 – 公益財団法人千葉市スポーツ協会
https://chibacity.spo-sin.or.jp/program/8417/
第16回 千葉市U-10 Fresh Man Cup 案内を掲載いたしました。
各締切日が異なりますので、注意願います。
参加費振込締切日: 7月8日(木)
申込書締切日: 7月15(木)必着
参加申込送付先 :各区代表を通じて、送付先の住所は御連絡いたします
第86回 千葉市交歓大会 結果報告及びお礼を掲載しました。
第86回 千葉市交歓大会 決勝ト-ナメント表(2日目結果)および決勝トーナメント最終日会場における注意事項を掲載いたしました。
※会場注意事項更新いたしました(6/16)
第86回 千葉市交歓大会 決勝ト-ナメント表(1日目結果)および決勝トーナメント2日目各会場における注意事項を掲載いたしました。
(6/7更新:忘れ物を掲載いたしました)
第86回 千葉市交歓大会 決勝ト-ナメント表(訂正版)および各会場における注意事項を掲載いたしました。
2021 3on3大会の要項及び申込等が千葉市スポーツ協会のHPにアップされました。
今年度はコロナ禍で密を避けるために6面での開催となり、参加チームが減少しておりますが、現状をご理解の上申し込み頂きますようお願いいたします。
参加申込は、5/26(水)~6/9(水)必着となっております。
大会申込・要項等は、下記のURL(千葉市スポーツ協会)よりご確認をお願いいたします。
https://chibacity.spo-sin.or.jp/program/8511/
第86回 千葉市交歓大会 予選リ-グ試合結果及び決勝ト-ナメント表を掲載いたしました。
また、各会場における注意事項等は後日ご連絡いたします。
※忘れ物掲載(5/11)
第86回 千葉市交歓大会
抽選結果(予選リ-グ対戦表)及び決勝ト-ナメント表を掲載いたしました。
【大会における感染予防マニュアル】は、チーム関係者全員(選手、指導者、引率者、応援・観戦者)でご確認いただき遵守してください。
※密を避けるため、入口・出口を分けて一方通行とする会場もあります。来場される方は、下足袋の持参をお願いします。
【千葉市大会申し合わせ事項】 及び 【ネ-ムプレートの着用及び駐車証使用のお願い】をご確認頂き、『路上駐車禁止』『近隣商業施設等への駐車禁止』『近隣へのマナ-・モラルの徹底』をチーム内で共有してください。
また、各会場にて下記諸注意の連絡が来ていますので、該当チ-ムにつきましては、会場提供チ-ムにご迷惑がかからない様、ご理解・ご協力をお願いいたします。
会場責任者の方は、『会場報告書』『審判報告書』を各種フォーマットよりダウンロ-ドし、当日ご準備願います。報告先につきましては、後日、区代表を通してメールにてご連絡させて頂きます。
なお、3チームリーグは各チーム審判2名必要となりますので、ご了承ください。
【男子会場】
●<都小学校 会場>:3チーム抱き合わせリーグ(男女)
車台数 3台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への車両入場 7:30~( レッドローズ、 みどり、 加曽利 の女子3チーム)
11:45~( フェルターズ、 アローズ、 磯辺 の男子3チーム)
朝打合せ 7:45~(全6チームの指導者)
試合開始 8:15~
●<緑町小学校 会場>:4チームリーグ
車台数 4台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への入場 8:00~
朝打合せ 8:15~
試合開始 8:45~
●<稲浜小学校 会場>:3チーム抱き合わせリーグ(男女)
車台数 5台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への車両入場 7:30~( サンフラワーズ、 高洲、 稲二 の女子3チーム)
11:45~( 打瀬ベイ、 アミカル、 AYAME の男子3チーム)
朝打合せ 7:45~(全6チームの指導者)
試合開始 8:15~
※近隣のさざなみ幼稚園駐車場をお借りします。稲浜小学校で選手・荷物等を降ろしていただき、誘導員にて駐車場へ案内いたします。
●<海浜打瀬小学校 会場>:3チーム抱き合わせリーグ
車台数 3台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への車両入場 7:30~( ウィングス、 ハイスピ、 オユミ の3チーム)
11:45~( リトル、 こてはし台、 レッドファルコンズ の3チーム)
朝打合せ 7:45~(全6チームの指導者)
試合開始 8:15~
●<千草台小学校 会場>:3チーム抱き合わせリーグ
車台数 4台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への車両入場 7:30~( 土気、 作新、 生浜 の3チーム)
11:45~( 都賀、 稲丘、 レッドサンズ の3チーム)
朝打合せ 7:45~(全6チームの指導者)
試合開始 8:15~
※千草台小学校は、各チーム荷物者1台のみの駐車。残りは千草台中学校に駐車し、歩いて移動。学校前のセブンイレブンで乗り降りは絶対しないこと。
●<院内小学校 会場>:3チームリーグ
車台数 5台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への入場 8:00~
朝打合せ 8:15~
試合開始 8:45~
【女子会場】
●<小中台小学校 会場>:4チームリーグ
車台数 3台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への入場 8:00~
朝打合せ 8:15~
試合開始 8:45~
●<小谷小学校 会場>:4チームリーグ
車台数 5台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への入場 8:00~
朝打合せ 8:15~
試合開始 8:45~
●<おゆみ野南小学校 会場>:4チームリーグ
車台数 4台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への入場 9:00~
朝打合せ 9:15~
試合開始 9:45~
※4/26訂正
●<北貝塚小学校 会場>:4チームリーグ
車台数 5台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への入場 8:00~
朝打合せ 8:15~
試合開始 8:45~
※感染対策として体育館の出口、入口を別けて一方通行とし、試合と試合の間のチームの移動は完全入れ替え制とします。尚、当日はCoop駐車場をお借りしますが、特に車からの乗り降りの際は私語厳禁(近隣の家に迷惑がかからない様)でお願いします。
●<作新小学校 会場>:3チーム抱き合わせリーグ
車台数 3台/チ-ム(その他に各チーム指導者分1台)
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への車両入場 7:30~( ブルークロス、 フラッシュ、 院内 の3チーム)
11:45~( 作新、 ウィングス、 高浜ベイ の3チーム)
朝打合せ 7:45~(全6チームの指導者)
試合開始 8:15~
●<真砂西小学校 会場>:3チームリーグ
車台数 4台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への入場 8:00~
朝打合せ 8:15~
試合開始 8:45~
※近隣のビッグAには駐車しないでください。
●<生浜小学校 会場>:3チームリーグ
車台数 5台/チ-ム
場内への入場 8:00~
朝打合せ 8:15~
試合開始 8:45~
※近隣にコインパーキングはありません。
●<若松小学校 会場>:3チームリーグ
車台数 4台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への入場 8:00~
朝打合せ 8:15~
試合開始 8:45~
※当日の駐車場ですが、”晴れ”→秋本事務所(若松小隣、51号方面) “雨”→若松小駐車場
駐車場、案内係が待機します。
以上
関係チ-ム各位
2021年度の千葉市代表者研修会について、ご連絡いたします。
日時:2021年4月17日(土)
・第一部:花見川区、若葉区、緑区
受付:17時30分~ 開会:17時45分~
・第二部:中央区、美浜区、稲毛区
受付:18時30分~ 開会:18時45分~
場所:千葉市中央コミュニティセンタ- 6F ホール
詳細は、添付資料をご確認お願い致します。
2020年度 第15回 読売KODOMO新聞杯 千葉市各区対抗交流会 試合結果および御礼を掲載いたしました。
2020年度『第42回 千葉市ミニバスケットボ-ル新人大会』の案内を掲載いたしました。
抽選会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、協会役員及び各区代表による抽選となります。(2021/1/16(土) 予定)
第85回 千葉市交歓大会 結果報告及びお礼を掲載しました。
(都賀小会場の忘れ物も掲載しております。ご確認お願いいたします。)
【男女決勝会場】
12/2変更:密を避け男女総入れ替えとするために男子場内入場時間および試合開始時間が変更となりました。
<都賀小学校 会場>
車台数 4台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への選手入場 7:30~女子チーム(小中台、グローリアスA、泉谷、北貝塚、)
オフィシャル(都賀ビクトリーズ 女子)
12:20~男子チーム(リトルファイブ、みどり、フェルターズ、打瀬ベイ)
朝打合せ 8:00~(全8チームの指導者)
試合開始 8:30~
第1試合オフィシャル(都賀ビクトリーズ 女子)
※その他の注意事項に関しては、下記をご確認ください。
【共通注意事項】
今回、確保できる体育館および使用時間が限られたため、抽選会時に配布されたトーナメント表より以下の点が変更になっています。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
1.男子の海浜打瀬小は、トーナメント表の左上半分と右上半分のブロック会場とする
2.男子の生浜西小と稲毛小は、残りのブロックを分けて半日使用会場とする
3.女子の院内小は、対戦順番を変更して行う
4.第1試合のオフィシャルは、全会場(院内小を除く)とも、会場担当チームが行う
5.以降のオフィシャルは、会場内の密を考慮して、勝ちオフィシャルと負けオフィシャルの場合がある
※対戦スケジュール表(オフィシャル込み)は、29日までに会場担当者に送付いたします。
各会場で朝の打合せ時にご確認ください。
【男子会場】
<海浜打瀬小学校 会場>
車台数 2台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への車両入場 7:30~(リトルファイブ、アローズ、ブレイザーズ、
レッドサンズ、ハイスピ の5チーム)
12:00~(フェルターズ、院内、アミカル、稲丘 の4チーム)
朝打合せ 8:00~(全9チームの指導者)
試合開始 8:30~
第1試合オフィシャル(リトルファイブ幕張)
<稲毛小学校 会場>
車台数 0台/チ-ム
近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への選手入場 10:30~(AYAME、都賀、土気、ファルコンズ、打瀬 の5チーム)
朝打合せ 10:35~(全5チームの指導者)
試合開始 11:00~
第1試合オフィシャル(AYAMEKIDS)
※場内への入場時間は厳守でお願いします。
※来校されるチーム関係者は下足袋の持参をお願いします。
<生浜西小学校 会場>
車台数 4台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への車両入場 8:00~(スパーズ、ブリッツ、オユミ、みどり の4チーム)
朝打合せ 8:30~(全4チームの指導者)
試合開始 9:00~
第1試合オフィシャル(生浜スパーズ)
【女子会場】
<都賀小学校 会場>
車台数 4台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への車両入場 7:30~(小中台、鶴沢、あやめ台、K-Brave、MASAGOの5チーム)
11:00~(花園、ウィングス の2チーム)
朝打合せ 8:00~(全7チームの指導者)
試合開始 8:30~
第1試合オフィシャル(小中台MBC)
<院内小学校 会場>
車台数 2台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への車両入場 7:30~8:00(各チーム指導者、真砂フラッシュ、オユミバスケット)
8:20~(グローリス、高洲)
9:20~(若松)
10:20~(みどり、都賀)
朝打合せ 8:00~(全8チームの指導者)
試合開始 8:30~
第1試合オフィシャル(オユミバスケット)
※8チーム会場の密を回避するために、各チームの来場時間を設定させていただきます。
※駐車台数は2台ですが、駐車場での乗り降りは可能です。
<金沢小学校 会場>
車台数 3台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への車両入場 7:30~(泉谷、作新、ハイスピ、土気、little knights の5チーム)
11:00~(小倉、レッドローズ の2チーム)
朝打合せ 8:00~(全7チームの指導者)
試合開始 8:30~
第1試合オフィシャル(泉谷スパークス)
※駐車場にはイオン側から入場。遊歩道側での乗り降りは絶対にしないでください。
※下足袋を持参してください。
<北貝塚小学校 会場>
車台数 4台/チ-ム
場内への車両入場 7:30~(北貝塚、生浜、TAC、グローリアスB、朝日ヶ丘 の5チーム)
11:00~(サンフラワーズ、稲二フェニックス の2チーム)
朝打合せ 8:00~(全7チームの指導者)
試合開始 8:30~
第1試合オフィシャル(北貝塚MBC)
※コープの駐車場を使用します。
第85回 千葉市交歓大会 予選リ-グ試合結果及び決勝ト-ナメント表を掲載いたしました。
また、各会場における注意事項等は後日ご連絡いたします。
【大会における感染予防マニュアル】は、チーム関係者全員(選手、指導者、引率者、応援・観戦者)でご確認いただき遵守してください。
※密を避けるため、入口・出口を分けて一方通行とする会場もあります。来場される方は、下足袋の持参をお願いします。
【千葉市大会申し合わせ事項】 及び 【ネ-ムプレートの着用及び駐車証使用のお願い】をご確認頂き、『路上駐車禁止』『近隣商業施設等への駐車禁止』『近隣へのマナ-・モラルの徹底』をチーム内で共有してください。
また、各会場にて下記諸注意の連絡が来ていますので、該当チ-ムにつきましては、会場提供チ-ムにご迷惑がかからない様、ご理解・ご協力をお願いいたします。
会場責任者の方は、『会場報告書』『審判報告書』を各種フォーマットよりダウンロ-ドし、当日ご準備願います。報告先につきましては、後日、区代表を通してメールにてご連絡させて頂きます。
【男子会場】
<磯辺第三小学校 会場>
車台数 4台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への車両入場 8:00~
朝打合せ 8:30~
試合開始 9:00~
<草野小学校 会場>
車台数 0台/チ-ム
近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への入場 8:00~
朝打合せ 8:30~
試合開始 9:00~
<千城台東小学校 会場>
車台数 4台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への車両入場 7:45~(ブリッツ、打瀬、こてはし台 の3チーム)
11:20~(フェルターズ、ウィングス、レッドサンズ の3チーム)
朝打合せ 8:00~(全6チームの指導者)
試合開始 8:30~
※狭い場所の為、途中退出出来ません。
※近隣のご迷惑になるので開場時間より前の入場はご遠慮ください。
※当日朝、駐車入口にて保護者が案内します。一方通行で入場お願いします。
<生浜西小学校 会場>
車台数 3台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への車両入場 7:30~(稲丘、鶴沢、金沢 の3チーム)
11:20~(生浜、山王、Rファルコンズ の3チーム)
朝打合せ 8:00~(全6チームの指導者)
試合開始 8:30~
※7:30より早い来校はご遠慮ください。
<緑町小学校 会場>
車台数 3台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への車両入場 7:30~(長作、土気、ハイスピリッツ の3チーム)
11:20~(みどり、院内、作新 の3チーム)
朝打合せ 8:00~(全6チームの指導者)
【女子会場】
<小中台小学校 会場>
車台数 4台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への車両入場 8:00~
朝打合せ 8:30~
試合開始 9:00~
<小谷小学校 会場>
車台数 4台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への車両入場 7:30~(稲丘、都賀、グローリアスB の3チーム)
11:20~(泉谷、高洲、山王 の3チーム)
朝打合せ 8:00~(全6チームの指導者)
試合開始 8:30~
※会場の入口、出口を分け一方通行とする為、下足袋の持参をお願いします。
<北貝塚小学校 会場>
車台数 3台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への車両入場 7:30~(あやめ、打瀬、レッドローズ の3チーム)
11:20~(北貝塚、星久喜、K-Brave の3チーム)
朝打合せ 8:00~(全6チームの指導者)
試合開始 8:30~
<院内小学校 会場>
車台数 2台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への車両入場 7:30~(みどり、朝日ヶ丘、花見川 の3チーム)
11:20~(院内、TAC、アミカル の3チーム)
朝打合せ 8:00~(全6チームの指導者)
試合開始 8:30~
<真砂西小学校 会場>
車台数 4台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への車両入場 7:30~(鶴沢、高浜、土気 の3チーム)
11:20~(MASAGO、リトルファイブ、真砂フラッシュ の3チーム)
朝打合せ 8:00~(全6チームの指導者)
試合開始 8:30~
※学校の前のBig-Aには絶対に駐車しないでください。
<生浜小学校 会場>
車台数 4台/チ-ム
場内への車両入場 7:30~(若松、ウィングス、加曽利 の3チーム)
11:20~(生浜、ブルークロス、オユミ の3チーム)
朝打合せ 8:00~(全6チームの指導者)
試合開始 8:30~
※近隣にコインパーキングはございません。
<宮野木小学校 会場>
車台数 3台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への車両入場 7:30~(ハイスピリッツ、サンフラワーズ、磯辺 の3チーム)
11:20~(作新、花園、こてはし台 の3チーム)
朝打合せ 8:00~(全6チームの指導者)
試合開始 8:30~
<おゆみ野南小学校 会場>
車台数 4台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への車両入場 9:00~
朝打合せ 9:30~
試合開始 10:00~
第85回 千葉市交歓大会
抽選結果(予選リ-グ対戦表)及び決勝ト-ナメント表を掲載いたしました。
【千葉市大会申し合わせ事項】 及び【ネ-ムプレ-トの着用及び駐車証使用のお願い】を再度御確認頂き、
『路上駐車禁止』『近隣商業施設等への駐車禁止』『近隣へのマナ-・モラルの徹底』
もチ-ム内にて御理解の上、御参加される様、よろしく御願いいたします。
また、各会場における諸注意等については、別途ご連絡いたします。
第15回 大森杯 ト-ナメント結果及びお礼を掲載しました。
(北貝塚小会場の忘れ物も掲載しております。ご確認お願いいたします。)
第15回 大森杯 準々決勝結果及び決勝トーナメント最終日対戦表を掲載いたします。
第15回 大森杯 決勝トーナメント3日目(男女最終日)の会場注意事項は下記の通りです。ご確認お願いいたします。
【男女会場】
・北貝塚小学校
・車台数 5台/1チーム
coop駐車場使用
男子車出庫後、女子車入庫
【タイムスケジュール】
・車両入場
8:00~(男子全4チーム)
13:00~(女子全4チーム)
・朝打合せ
8:30~(全8チームの指導者)
・男子試合
1. 9:00~
2.10:10~
3.11:30~
※第1試合TO:生浜スパーズ
・女子試合
1.14:00~
2.15:10~
3.16:30~
※第1試合TO:鶴沢クレインズ
第15回 大森杯 決勝トーナメント2日目(男女準々決勝)の会場注意事項は下記の通りです。ご確認お願いいたします。
【女子会場】(9/30変更)
小倉小学校 会場
車台数 1→3台/チ-ム(役員3台)
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への車両入場 8:00~(小中台、MASAGO、レッドローズ、院内の4チーム)
10:20~(北貝塚、鶴沢、作新、泉谷の4チーム)
朝打合せ 8:30~(全8チームの指導者)
試合開始 9:00
※第1試合TO:千葉レッドローズ
※全試合終了後、関東大会予選出場枠を決める抽選会を行います。負けたチームの代表の方は最後まで残るようにしてください。
【男子会場】(9/30変更)
千城台東小学校 会場
車台数 1→2台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への車両入場 8:00~(リトルファイブ、金沢、ハイスピリッツ、フェルターズの4チーム)
10:20~(生浜、オユミ、稲丘、AYAMEの4チーム)
朝打合せ 8:30~(全8チームの指導者)
試合開始 9:00~
※第1試合TO:さつきが丘ハイスピリッツ
※全試合終了後、関東大会予選出場枠を決める抽選会を行います。負けたチームの代表の方は最後まで残るようにしてください。
第15回 大森杯 決勝ト-ナメント1日目結果及び決勝トーナメント2日目(男女準々決勝)対戦表を掲載いたします。
また、若松小会場で忘れ物がございました。
下記ご確認お願いいたします。
【9/27 女子会場】
■若松小学校 会場
車台数 6台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への車両入場 7:30~(グローリアス、レッドローズ、ハイスピリッツ、真砂の4チーム)
11:10~(K-Brave、サンフラワーズ、MASAGOの3チーム)
朝打合せ 8:00~(全7チームの指導者)
試合開始 8:30~
※第1試合TO:さつきが丘ハイスピリッツ
【9/23追加】
下記に補足情報を追加いたしました。合わせて確認をお願いいたします。
■生浜小学校 会場【9/23更新】
車台数 3台/チ-ム→4台/チ-ム(指導者含む)
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への車両入場 7:30~(作新、稲二、オユミ、朝日ヶ丘の4チーム)
11:10~(高浜、鶴沢、都賀、生浜の4チーム)
朝打合せ 8:00~(全8チームの指導者)
試合開始 8:30~
※第1試合TO:オユミバスケット
※午後から試合をする、高浜、鶴沢、都賀のチームのうち1台は生浜小学校、3台は生浜公民館の砂利の駐車場にお願いいたします。父兄が立ちますので、時間を合わせて来場してください。
2020年度 第15回 大森杯 予選結果及び決勝ト-ナメント表を掲載いたしました。
また、幸町第三小会場で忘れ物がありました。下記ご確認お願いいたします。
【大会における感染予防マニュアル】は、チーム関係者全員(選手、指導者、引率者、応援・観戦者)でご確認いただき遵守してください。
※密を避けるため、入口・出口を分けて一方通行とする会場もあります。来場される方は、下足袋の持参をお願いします。
【千葉市大会申し合わせ事項】 及び 【ネ-ムプレートの着用及び駐車証使用のお願い】をご確認頂き、『路上駐車禁止』『近隣商業施設等への駐車禁止』『近隣へのマナ-・モラルの徹底』をチーム内で共有してください。
また、各会場にて下記諸注意の連絡が来ていますので、該当チ-ムにつきましては、会場提供チ-ムにご迷惑がかからない様、ご理解・ご協力をお願いいたします。
会場責任者の方は、『会場報告書』『審判報告書』を各種フォーマットよりダウンロ-ドし、当日ご準備願います。報告先につきましては、区代表を通してメールにてご連絡させて頂きます。
【男子会場】
■院内小学校 会場
車台数 4台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への車両入場 8:00~
朝打合せ 8:30~
試合開始 9:00~
■生浜西小学校 会場
車台数 4台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への車両入場 8:00~
朝打合せ 8:30~
試合開始 9:00~
※8時より早い来校はご遠慮ください。
■金沢小学校 会場
車台数 5台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への車両入場 8:00~
朝打合せ 8:30~
試合開始 9:00~
※会場の入口・出口を分けて一方通行とするため、下足袋の持参をお願いします。
■さつきが丘東小学校 会場
車台数 2台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への車両入場 7:30~(ハイスピリッツ、アミカル、ウイングスの3チーム)
11:20~(レッドファルコンズ、稲丘、高浜の3チーム)
朝打合せ 8:00~(全6チームの指導者)
試合開始 8:30~
■千城台東小学校 会場
車台数 3台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への車両入場 8:00~
朝打合せ 8:30~
試合開始 9:00~
【女子会場】
■あすみが丘小学校 会場
車台数 4台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への車両入場 8:00~
朝打合せ 8:30~
試合開始 9:00~
■誉田東小学校 会場
車台数 5台/チ-ム(敷地内2台、外駐車3台)
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への車両入場 7:30~(サンフラワーズ、こてはし台、山王の3チーム)
11:20~(小倉、鶴沢、LITTLE KNIGHTSの3チーム)
朝打合せ 8:00~(全6チームの指導者)
試合開始 8:30~
※外駐車は住宅に迷惑が掛からないよう静かにお願いします。校庭は使用禁止です。
■幸町第三小学校 会場
車台数 4台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
※午前中のチームは、京葉線側の門から入り、職員駐車場に停めてください。
※午後のチームは、マンション側の門から入り、校舎と校庭の間のアスファルト上に停めてください。
場内への車両入場 7:30~(レッドローズ、星久喜、高洲の3チーム)
11:20~(アミカル、稲丘、都賀の3チーム)
朝打合せ 8:00~(全6チームの指導者)
試合開始 8:30~
※体育館の外壁工事を行っており、体育館周辺に立ち入り禁止エリアがあります。絶対に立ち入らないようにお願いします。体育館の入り口へは、立ち入り禁止エリアの外側を回る必要があり、遠回りになりますが、ご容赦ください。
■宮野木小学校 会場
車台数 3台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への車両入場 7:30~(ハイスピリッツ、TAC、みどりの3チーム)
11:20~(磯辺、稲二、西小中台の3チーム)
朝打合せ 8:00~(全6チームの指導者)
試合開始 8:30~
■真砂東小学校 会場
車台数 5台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への車両入場 7:30~(真砂、ブルークロス、打瀬の3チーム)
11:20~(おゆみ、あやめ台、花園の3チーム)
朝打合せ 8:00~(全6チームの指導者)
試合開始 8:30~
■都小学校 会場
車台数 4台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングをご使用下さい。
場内への車両入場 7:30~(加曽利、高浜、リトルファイブの3チーム)
11:20~(花見川、朝日ヶ丘、ウイングスの3チーム)
朝打合せ 8:00~(全6チームの指導者)
試合開始 8:30~
※7時30分以降の来場をお願いします。体育館裏には、住宅が建っていますので会話等を控えてください。
2020年度 第15回 大森杯 開催案内を掲載いたしました。
【抽選会】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため全チームによる抽選会ではなく、協会役員及び各区代表による抽選とする。
・2020年9月5日(土) 抽選予定
【締め切り】
・参加費振込み:2020年8月15日 (土)
・参加申込:2020年8月22日 (土)
【参加申込送付先】
・若葉区 山口 泰史様宛(各区代表を通じて、送付先の住所は御連絡いたします)
関係チーム 各位
小学校の体育館も使用出来るようになり、練習を再開したミニバスチームも増えてまいりました。
千葉市ミニバスケットボール専門部としても、次は公式試合開催に向けた準備を進めていきたいと考えております。
しかしながら、「新型コロナウィルス」については、まだまだ予断を許さない状況であり、現時点で日程の目処は立っておりません。また、春から秋へと移動された学校行事もあることから、まずは、各チームより「行事調査書」を提出いただき日程検討を行います。
内容ご確認の上、期日までに提出をお願いたします。
締め切り:7月20日(月)必着
送信方法:メールにて
送信先:後日区代表経由にて連絡いたします
関係チ-ム各位
千葉市バスケットボ-ル協会ミニバスケットボ-ル専門部への登録受付を開始いたします。
『チ-ム登録について』『提出書類について』を確認の上、
①チ-ム登録届け
②メンバ-登録届け
③チ-ム審判員登録届け
のファイルを下記よりダウンロ-ドして頂き、必要事項を記入の上、指定場所にお送り願います。
締め切り:6月20日 土曜日 必着
関 係 者 各 位
千葉市教育委員会より、市内公立小学校は5月17日まで休校期間を延長するとの発表があり、
合わせて緊急事態宣言が延長されれば、休校期間も延長されるとの発表もありました。
この発表を受け、千葉市バスケットボール協会ミニバス専門部も引き続き、協会が主催する
活動(大会、研修会等)の自粛をさせていただきます。各チームにおかれましても、引き続き
活動自粛をお願い致します。
また、4月28日にJBAから『【重要】新型コロナウイルス感染症への対策について』とし
て通達がありましたので、この内容を熟読、熟考していただき、チーム活動の再開につきま
して検討頂ければと思います。
関係者の皆様におかれましては、長い休校期間、活動自粛となり、肉体的にも精神的にも大
変な日々が続いているかと存じます。そして、何より子どもたちにとって、ミニバスケット
ボールに親しむ機会が大きく減ってしまっていること、大変心苦しく思っております。私た
ち協会としても1日も早く活動を再開し、子どもたちが活躍できる場を提供したいと考えて
いますが、各種報道にあります通り、コロナウイルスの終息については、先の見えない状況
です。今、私たちにできることはこれ以上の感染拡大を防ぐために適切な行動を取ることし
かないかと考えます。活動再開後、千葉市でミニバスケットボールに親しんでいる子供達が
学校や地域の人達から活動休止前と同じ様に応援していただけるよう、協会の取り組み、チ
ーム活動の再開についての御理解御協力をお願い致します。
令和2年5月吉日
千葉市バスケットボール協会
ミニバスケットボール専門部
部長 加藤 昇平
JAB【重要】新型コロナウイルス感染症拡大への対応・対策に基づいたチーム活動について(要請) 4月17日
http://www.japanbasketball.jp/news/54495
新型コロナウィルスの影響によりミニバス専門部が開催予定でした、
下記の活動につきまして、中止のご連絡をいたします。
①4月開催予定の指導者講習会及び代表者研修会
②5月開催予定の審判講習会
③5月、6月に開催予定の第84回千葉市交歓大会
現在の状況を考え、御理解頂きますようお願いいたします。
以降の活動に関しましては、活動再開後、確定次第ご連絡させて頂きます。
ミニバス専門部
部長 加藤昇平
関係者各位
日頃よりミニバス専門部の活動にご協力を賜り誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスの感染に関しまして、
政府の指針として、安倍首相より「この1~2週間が感染拡大防止に極めて重要である」と強調し、スポーツや文化に関するイベントは大規模な感染リスクがあるとして、中止・延期を求める要請が発表されました。
この指針を受け、各チームの皆様には、今週・来週末の対外試合の中止をお願いしたくご連絡致します。
報道の通り千葉市の教員の感染により、先週末より中学は自主的に対外試合の中止を実施しております。
対岸の火事ではなく、この状況を充分にご理解頂き何卒よろしくお願いいたします。
ミニバス専門部
部長 羽生 康治
関係者各位
日頃よりミニバス専門部の活動にご理解とご協力頂き誠にありがとうございます。
第44回バスケットボール祭について、千葉市バスケットボール協会より中止の連絡が届きましたのでご連絡致します。
ミニバス専門部としては、新型コロナウイルスの対策として、厚労省・内閣府より指針が出た通り、感染を防ぐためにマスク・アルコール消毒液の確保に努力て来ました。しかしながら品不足により充分な数を確保出来ず、今回協会が下した決定事項に準ずる形を取らせて頂きます。
過去43回開催された歴史ある大会で6年生にとっても記念すべき大会なので、苦渋の決断ではありますが、皆様のご理解の程何卒よろしくお願いいたします。
ミニバス専門部
部長 羽生 康治
2019年度 第41回 千葉市新人大会 ト-ナメント結果及び御礼を掲載しました。
第28回 千葉ポ-トアリ-ナ杯争奪ミニバスケットボ-ル大会の予選組合せを掲載いたしました。
(2020.02.13)
役員の駐車場につきまして、一部変更になりましたので御注意下さい。
詳細は下記参照願います。
2019年度 第41回 千葉市新人大会 決勝ト-ナメント1日目試合を掲載いたしました。
最終日参加チ-ムにつきましては、『決勝ト-ナメント最終日チ-ム登録選手名簿』を
ダウンロ-ドし、最終日当日の朝 事務局まで1部提出願います
2月16日 決勝会場にて諸注意の連絡(下記添付図参照)が来ていますので
該当チ-ムにつきましては、会場提供チ-ムに御迷惑がかからない
様、御協力を御願いいたします。
後から応援に来られる方につきましても『大会申し合わせ事項』を熟読し、『路上駐車禁止』『近隣商業施設等への駐車禁止』『近隣へのマナ-・モラルの徹底』などもチ-ム内にて御理解の上、御参加される様、よろしく御願いいたします。
2月16日(日) 都賀小学校 会場
【車台数】
〖最終日大会参加チ-ム〗
車台数 3台/チ-ム になります。
その他の車両は近くのコインパ-キングにて御願いいたします。
開場 8:00になります。
17:00の完全撤収に御協力願います。
該当チ-ム(男子チ-ム)
リトルファイブ幕張
千城北フェルタ-ズ
生浜スパ-ズ
AYAME KIDS
該当チ-ム(女子チ-ム)
北貝塚MBC
泉谷スパ-クス
小中台MBC
院内MBC
〖ベストマナ- チ-ム〗
車台数 1台/チ-ムになります。
その他の車両は近くのコインパ-キングにて御願いいたします。
千葉レッドロ-ズ(女子)
〖ベストTO チ-ム〗
車台数 1台/チ-ム になります。
その他の車両は近くのコインパ-キングにて御願いいたします。
都賀ビクトリ-ズ(男子)
花園MBC(女子)
〖協会役員関係車両〗合計24台
都賀小学校場内 14台
事務局 5台
審判委員会 1台
技術向上委員会 2台
広報委員会 5台
各区代表 1台
場外駐車場(下記地図の西千葉整形の駐車場裏11番地付近エリア及び21番地エリア)11台
審判委員会 6台
競技委員会 5台
その他の車両は近くのコインパ-キングにて御願いいたします。
また、各会場にて忘れ物が御座いました。
心当たりのある方は、区代表を通して事務局まで御連絡頂ければと思います。
2月29日最終日まで御連絡無い場合、申し訳御座いませんが協会の方で処分させて頂きますので御了承下さい。
2019年度 第41回 千葉市新人大会 3月9日(日)決勝ト-ナメント1日目の
男子試合会場が下記の様に変更になりましたので、参加されるチ-ムにつきましては
御注意下さい。
稲毛小学校 会場 ⇒ 都賀小学校 会場
開場時間 8:00以降
朝打合せ 8:30~
車台数 3台/チ-ム、その他の車両は近くのコインパ-キングにて御願いいたします。
第一試合が 10:30~ ⇒ 9:00~ となりますので、御注意下さい
2019年度 第41回 千葉市新人大会 予選リ-グ試合結果及び決勝ト-ナメント表(予選結果反映済)を掲載いたしました。
また、2月9日の各会場にて下記諸注意の連絡が来ていますので、該当チ-ムにつきましては、会場提供チ-ムに御迷惑がかからない様、御理解・御協力を御願いいたします。
後から応援に来られる方につきましても『大会申し合わせ事項』を熟読し、『路上駐車禁止』『近隣商業施設等への駐車禁止』『近隣へのマナ-・モラルの徹底』などもチ-ム内にて御理解の上、御参加される様、よろしく御願いいたします。
会場報告書及び審判報告書も同時に掲載いたしましたので、各会場責任者は下記より、
各自でダウンロ-ド、会場に持参し御使用下さい。
草野小学校 会場
車台数 0台/チ-ム、その他の車両は近くのコインパ-キングにて御願いいたします。
場内及び近隣での乗降も出来ませんので駐車場から徒歩で御来場下さい。
稲毛小学校 会場
車台数 1台/チ-ム、その他の車両は近くのコインパ-キングにて御願いいたします。
詳細につきましては、後日協会役員から御連絡させて頂きます。
第一試合が 10:30~となりますので、御注意下さい
作新小学校 会場
車台数 3台/チ-ム、その他の車両は近くのコインパ-キングにて御願いいたします。
幸町第三小学校 会場
車台数 4台/チ-ム、京葉線側に2台、校庭側に2台当日係の指示に従って下さい。
その他の車両は近くのコインパ-キングにて御願いいたします。
あすみが丘小学校 会場
車台数 3台/チ-ム、その他の車両は近くのコインパ-キングにて御願いいたします。
山王小学校 会場
車台数 4台/チ-ム、その他の車両は近くのコインパ-キングにて御願いいたします。
また、2月2日 さつきが丘東小学校会場にて忘れ物がありました。
心当たりのある方は区代表経由事務局まで
ご連絡下さい。大変申し訳御座いませんが2/29までに御連絡が無い場合、事務局にて処分させて頂きますので
御了承下さい。
第41回 千葉市新人大会
抽選結果(予選リ-グ対戦表)及び決勝ト-ナメント表、各会場諸注意事項を掲載いたしました。
【千葉市大会申し合わせ事項】 及び【ネ-ムプレ-トの着用及び駐車証使用のお願い】を再度御確認頂き、
『路上駐車禁止』『近隣商業施設等への駐車禁止』『近隣へのマナ-・モラルの徹底』
もチ-ム内にて御理解の上、御参加される様、よろしく御願いいたします。
また、各会場にて下記諸注意の連絡が来ていますので、該当チ-ムにつきましては、会場提供チ-ムに御迷惑がかからない様、御理解・御協力を御願いいたします。
会場責任者の方は、『会場報告書』『審判報告書』を下記よりダウンロ-ドし当日準備願います。
報告先につきましては、後日、区代表を通してメールにて御連絡させて頂きます。
【男子会場】
院内小学校 会場
車台数 3台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングを御使用下さい。
海浜打瀬小学校 会場
車台数 3台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングを御使用下さい。
さつきが丘東小学校 会場
車台数 2台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングを御使用下さい。
場内への車両入場 7:45~
朝打合せ 8:00~
試合開始 8:30~
試合開始時間が異なりますので御注意願います。
都賀小学校 会場
車台数 4台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングを御使用下さい。
開場 8:00になります。
17:00の完全撤収に御協力をお願いいたします。
【女子会場】
作新小学校 会場
車台数 4台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングを御使用下さい。
北貝塚小学校 会場
車台数 4台/チ-ム、
駐車場所は、コープになります、商業施設への駐車はしないように御願いします。
コープ駐車場では、私語厳禁でお願いします。
その他は近隣のコインパ-キングを御使用下さい。
校内、正門での喫煙は禁止です。ファミリーマートでの喫煙をお願いします。
校舎前、グランド、池の方には選手、引率のお子様共に行かないように、
2階ギャラリーには、水筒やペットボトルなど持って行かないように、
待機場所、駐車場所で出たゴミは自チームで持ち帰りをお願いします。
都小学校 会場
車台数 4台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングを御使用下さい。
磯辺三小学校 会場
車台数 3台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングを御利用下さい。
生浜小学校 会場
車台数 4台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングを御使用下さい。
おゆみ野南小学校 会場
車台数 4台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングを御利用下さい。
場内への車両入場 9:00~
朝打合せ 9:30~
試合開始 10:00~
試合時間が異なりますので御注意下さい。
幸町小学校 会場
車台数 4台/チ-ム(場内1台、幸第一中学校3台 当日案内者の指示に従いお願いいたします)
その他は近隣のコインパ-キングを御使用下さい。
みつわ台南小学校 会場
車台数 4台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングを御使用下さい。
2019年度 第14回 読売KODOMO新聞杯 千葉市各区対抗交流会 試合結果を掲載いたしました。
第83回 千葉市ミニバスケットボ-ル交歓大会 最終結果及びお礼を掲載しました。
2019年度『第41回 千葉市ミニバスケットボ-ル新人大会』の案内を掲載いたしました。
抽選会
2019/1/13(月・祝) 17:30~受付
千葉市中央コミニュティ-センタ-5F 美術視聴覚室
毎回廊下等での話し声がうるさく、周りの方々に御迷惑をかけていますので、御来場の際は、マナ-に御協力願います。
また下記チ-ムに関しましては抽選会時にトロフィ-の返還を事務局まで御願いいたします。
トロフィー返還チ-ム
【男子】
優勝:AYAME KIDS
準優勝:千城北フェルタ-ズ
3位:みどりMBC
3位:院内MBC
【女子】
優勝:作新ディオメディアス
準優勝:北貝塚MBC
3位:院内MBC
3位:花園MBC
第83回 千葉市交歓大会 決勝ト-ナメント1日目結果を掲載しました。
最終日参加チ-ムにつきましては、『決勝ト-ナメント最終日チ-ム登録選手名簿』を
ダウンロ-ドし、最終日当日の朝 事務局まで1部提出願います
決勝会場にて諸注意の連絡が来ていますので
該当チ-ムにつきましては、会場提供チ-ムに御迷惑がかからない
様、御協力を御願いいたします。
後から応援に来られる方につきましても『大会申し合わせ事項』を熟読し、『路上駐車禁止』『近隣商業施設等への駐車禁止』『近隣へのマナ-・モラルの徹底』などもチ-ム内にて御理解の上、御参加される様、よろしく御願いいたします。会場は8:00前の御来場は御遠慮下さい。
12月1日(日) 北貝塚小学校 会場
【車台数】
〖最終日大会参加チ-ム〗
車台数 2台/チ-ム になります。
駐車場は、近隣のCOOP様駐車場になりますので御注意下さい。
注意事項を下記に掲載いたしますので、会場提供チ-ムに御迷惑がかからい様に十分に注意をお願いいたします。
①選手及び関係者の駐車場での乗り降りの際は私語厳禁で御願いいたします。
(近隣住民からクレ-ムになります)
②COOP様駐車場への入場は7:45~9:00になります。後から来られるチ-ムに関しても、時間以外の
駐車は出来ませんので、時間以外の駐車は近くのコインパ-キングにて必ず御願いいたします。
③近隣の商業施設、コンビニ等には絶対に駐車しない様にお願いいたします。
(もしクレ-ムが発生した場合、各チ-ムの対応とさせて頂きます)
④指定台数以外の車両は、都賀駅周辺のコインパ-キングにて御願いいたします。
(学校及びCOOP駐車場での乗降は出来ませんので注意願います)
⑤当日は若葉区係員の指示に従い行動を御願いいたします。
⑥体育館は会場設営の関係上、8:00以前は入館出来ませんので御注意下さい。
該当チ-ム(男子チ-ム)
都賀ビクトリ―ズ
さつきが丘ハイスピリッツ
リトルファイブ幕張
AYAME KIDS
該当チ-ム(女子チ-ム)
院内MBC
作新ディオメディアス
鶴沢クレインズ
真砂フラッシュ
〖ベストマナ- チ-ム〗
車台数 1台/チ-ム になります。
駐車場は、COOP様駐車場になりますので御注意下さい。
該当チ-ム
花園MBC
〖ベストTO チ-ム〗
車台数 1台/チ-ム になります。
駐車場は、COOP様駐車場になりますので御注意下さい。
該当チ-ム
みどりMBC(男子)
長作MBC(女子)
〖協会役員関係〗
駐車場は、COOP駐車場になりますので御注意下さい。
事務局
車台数 3台にて御願いいたします。
競技委員会
車台数 2台にて御願いいたします。
広報委員会
車台数 4台にて御願いいたします。
技術向上委員会
車台数 2台にて御願いいたします。
審判委員会
車台数 5台にて御願いいたします。
第83回 千葉市交歓大会 予選リ-グ試合結果及び決勝ト-ナメント表を掲載いたしました。
また、11月24日の各会場にて下記諸注意の連絡が来ていますので、該当チ-ムにつきましては、会場提供チ-ムに御迷惑がかからない様、御理解・御協力を御願いいたします。
【千葉市大会申し合わせ事項】 及び【ネ-ムプレ-トの着用及び駐車証使用のお願い】を再度御確認頂き、
『路上駐車禁止』『近隣商業施設等への駐車禁止』『近隣へのマナ-・モラルの徹底』
もチ-ム内にて御理解の上、御参加される様、よろしく御願いいたします。
後から応援に来られる方につきましても『大会申し合わせ事項』を熟読し、『路上駐車禁止』『近隣商業施設等への駐車禁止』『近隣へのマナ-・モラルの徹底』などもチ-ム内にて御理解の上、御参加される様、よろしく御願いいたします。
山王小学校 会場
車台数 3台/チ-ム、その他の車両は近くのコインパ-キングにて御願いいたします。
真砂東小学校 会場
車台数 2台/チ-ム、その他の車両は近くのコインパ-キングにて御願いいたします。
作新小学校 会場
車台数 3台/チ-ム、その他の車両は近くのコインパ-キングにて御願いいたします。
院内小学校 会場
車台数 2台/チ-ム、その他の車両は近くのコインパ-キングにて御願いいたします。
有吉小学校 会場
車台数 3台/チ-ム、その他の車両は近くのコインパ-キングにて御願いいたします。
第83回 千葉市交歓大会
山王小学校会場の開場時間、試合時間及び生浜西小学校会場の開場時間が変更になりましたので、
関係チ-ムにつきしましては、御注意願います。
〖山王小学校会場〗
開場時間:9:00 → 8:00
試合開始:10:00 → 9:00
【関係チ-ム】6チ-ム
AYAME KIDS
千葉レッドファルコンズ
都賀ビクトリ-ズ
磯辺MBC
打瀬ベイ・シュ-タ-ズ
山王ロケッツ
〖生浜西小学校会場〗
開場時間:7:30 → 7:45
【関係チ-ム】6チ-ム生浜スパ-ズ
高浜ベイ・スクエア
金沢ブレイザ-ズ
みどりMBC
作新ベア-ズ
千城台ブリッツ
第83回 千葉市交歓大会
抽選結果(予選リ-グ対戦表)及び決勝ト-ナメント表、各会場諸注意事項を掲載いたしました。
【千葉市大会申し合わせ事項】 及び【ネ-ムプレ-トの着用及び駐車証使用のお願い】を再度御確認頂き、
『路上駐車禁止』『近隣商業施設等への駐車禁止』『近隣へのマナ-・モラルの徹底』
もチ-ム内にて御理解の上、御参加される様、よろしく御願いいたします。
また、各会場にて下記諸注意の連絡が来ていますので、該当チ-ムにつきましては、会場提供チ-ムに御迷惑がかからない様、御理解・御協力を御願いいたします。
【男子会場】
山王小学校 会場
車台数 4台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングを御使用下さい。
海浜打瀬小学校 会場
車台数 3台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングを御使用下さい。
院内小学校 会場
車台数 3台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングを御使用下さい。
生浜西小学校 会場
車台数 3台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングを御使用下さい。
【女子会場】
作新小学校 会場
車台数 4台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングを御使用下さい。
北貝塚小学校 会場
車台数 4台/チ-ム、
駐車場所は、コープになります、商業施設への駐車はしないように御願いします。
コープ駐車場では、私語厳禁でお願いします。
その他は近隣のコインパ-キングを御使用下さい。
校内、正門での喫煙は禁止です。ファミリーマートでの喫煙をお願いします。
校舎前、グランド、池の方には選手、引率のお子様共に行かないように、
2階ギャラリーには、水筒やペットボトルなど持って行かないように、
待機場所、駐車場所で出たゴミは自チームで持ち帰りをお願いします。
あすみが丘小学校 会場
車台数 4台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングを御使用下さい。
都小学校 会場
車台数 4台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングを御利用下さい。
都賀小学校 会場
車台数 4台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングを御使用下さい。
松ヶ丘小学校 会場
車台数 4台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングを御使用下さい。
おゆみ野南小学校 会場
車台数 4台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングを御使用下さい。
花島小学校 会場
車台数 4台/チ-ム
その他は近隣のコインパ-キングを御使用下さい。
第14回 大森杯 ト-ナメント結果及びお礼を掲載しました。
第14回 大森杯 決勝ト-ナメント最終日の変更内容をお知らせいたします。
【男子】
10月13日 日曜日 ⇒10月14日 月曜日(祝)
会場:海浜打瀬小学校 ⇒ 院内小学校
車台数 0台/チ-ム
チ-ム関係者の駐車場は御座いませんので、近くのコインパ-キングにお願いいたします。
8時以降の入場及び学校周辺の駐停車の厳禁に御協力下さい。
役員の方につきましては、可能な限り乗り合わせの上院内小学校敷地内へお願いいたします。
【女子】
10月14日 月曜日(祝) 変更なし
会場:生浜小学校 ⇒ 作新小学校
役員集合 7:30 ⇒ 8:00
打合せ 8:00 ⇒ 8:30~
試合開始 8:30 ⇒ 9:00
第1試合TO 生浜MBC ⇒ グロ-リアス
車台数 3台/チ-ム それ以上の車両は近くのコインパ-キングにお願いいたします。
8時以降の入場及び学校周辺の駐停車の厳禁に御協力下さい。
役員の方につきましては、可能な限り乗り合わせの上作新小学校敷地内へお願いいたします。
参加チ-ムにつきましては、会場を提供して頂いている方々に御迷惑がかからない様、御協力を御願いいたします。
後から応援に来られる方につきましても『大会申し合わせ事項』を熟読し、『路上駐車禁止』『近隣商業施設等への駐車禁止』『近隣へのマナ-・モラルの徹底』などもチ-ム内にて御理解の上、御参加される様、よろしく御願いいたします。
また、参加されるチ-ムにつきましては、添付図の”チ-ム登録選手名簿”を当日の朝事務局まで提出願います。
2019.10.05 生浜小学校会場の注意事項を追加掲載いたしました。
各チ-ム関係者及び役員の方につきましては、掲載事項を確認頂き対応願います。
第14回 大森杯 決勝ト-ナメント1日目結果及び最終日対戦表を掲載いたしました。
決勝会場にて諸注意の連絡が来ていますので
該当チ-ムにつきましては、会場を提供して頂いている方々に御迷惑がかからない様、御協力を御願いいたします。
後から応援に来られる方につきましても『大会申し合わせ事項』を熟読し、『路上駐車禁止』『近隣商業施設等への駐車禁止』『近隣へのマナ-・モラルの徹底』などもチ-ム内にて御理解の上、御参加される様、よろしく御願いいたします。
また、参加されるチ-ムにつきましては、添付図の”チ-ム登録選手名簿”を当日の朝事務局まで提出願います。
10月13日 日曜日 男子会場:海浜打瀬小学校
車台数 0台/チ-ムになります。
チ-ム関係者の駐車場は御座いませんので、近くのコインパ-キングにお願いいたします。
8時以降の入場及び学校周辺の駐車、路上駐車の厳禁に御協力下さい。
10月14日 月曜日(祝) 女子会場:生浜小学校
車台数 4台/チ-ム(生浜小学校 2台、生浜公民館 2台)にて御願いいたします。
生浜公民館の2台は直接、生浜公民館へ駐車して頂き、会場まで徒歩にて移動願います。
それ以上の車両は近くのコインパ-キングにお願いいたします。
生浜小学校会場は倒木の影響で、控えスペ-スが非常に狭くなっています。
必要があればブル-シ-ト、日傘等の準備を各チ-ムにて御願いいたします。
7時30分以降の入場及び学校周辺の駐車、路上駐車の厳禁に御協力下さい。
駐車場の誘導の関係上、全チ-ム必ず9:30までに車両を駐車願います。
それ以降の駐車に関しましては、近くのコインパ-キングへの駐車に御協力下さい。
第一試合のTOは
男子会場:都賀ビクトリ-ズ
女子会場:生浜MBC
になりますので御注意下さい。
協会役員関係の車台数、10月13日(日) 男子会場は下記になります
合計21台
事務局
車台数 0台にて御願いいたします。
審判委員会
車台数 10台にて調整御願いいたします。
広報委員会
車台数 3台にて調整御願いいたします。
競技委員会
車台数 7台にて調整御願いいたします。
技術向上委員会
車台数 0台にて調整御願いいたします。
TO委員会
車台数 0台にて調整御願いいたします。
区代表
車台数 0台にて調整御願いいたします。
上記台数以外は近くのコインパ-キングにて御願いいたします。
協会役員関係の車台数、10月14日(月・祝)、女子会場は下記になります。
合計18台
機材などの荷物がある方及び千葉市バスケットボ-ル協会理事の方は生浜小学校へ
自分の荷物のみの方は、生浜公民館へお願いいたします。
事務局
車台数 2台にて御願いいたします。
審判委員会
車台数 7台にて調整御願いいたします。
広報委員会
車台数 3台にて調整御願いいたします。
競技委員会
車台数 5台にて調整御願いいたします。
技術向上委員会
車台数 1台にて調整御願いいたします。
TO委員会
車台数 0台にて調整御願いいたします。
区代表
車台数 制限は御座いませんので各自お願いいたします。
2019年度 第83回 千葉市ミニバスケットボ-ル交歓大会の開催案内を掲載いたしました。
抽選会
11/2(土) 受付 17:30~ 開会 17:45~
千葉市中央コミニュティ-センタ-5F 美術視聴覚室
毎回廊下等での話し声がうるさく、周りの方々に御迷惑をかけていますので、御来場の際は、マナ-に御協力願います。
また下記チ-ムに関しましては抽選会時にトロフィ-の返還を事務局まで御願いいたします。
トロフィー返還チ-ム
【男子】
優勝:AYAME KIDS
準優勝:リトルファイブ幕張
3位:院内MBC
3位:生浜スパ-ズ
【女子】
優勝:作新ディオメディアス
準優勝:院内MBC
3位:真砂フラッシュ
3位:小中台MBC
2019年度 第14回 大森杯 予選結果及び決勝ト-ナメント表を掲載いたしました。
また、決勝ト-ナメント初日 各会場車台数及び諸注意を御案内いたします。
参加チ-ム関係者は【千葉市大会申し合わせ事項】 及び【ネ-ムプレ-トの着用及び駐車証使用のお願い】を再度御確認頂き、『路上駐車禁止』『近隣商業施設等への駐車禁止』『近隣へのマナ-・モラルの徹底』
もチ-ム内にて御理解の上、御参加される様、よろしく御願いいたします。
【瑞穂小】
:1チーム4台以内(校内1台、区役所3台)
当日、駐車場係の誘導指示に従いお願いいたします。
※ 近隣のサミット等には絶対に駐車しない事
※ 後から来た応援車両に関しては、近くのコインパ-キングにて御願いいたします。
【北貝塚小】
:1チーム3台以内(コープ駐車場)
当日、駐車場係の誘導指示に従いお願いいたします。
*駐車場の注意事項は、下記添付図参照願います。
2019年度 第14回 大森杯 9月21日(越智小学校会場は 9月16日)
予選各会場 車台数及び注意事項を掲載しました。
参加チ-ム関係者は、チ-ム内にて御理解の上、御参加される様、よろしく御願いいたします。
【男子会場】
⚫院内小学校 3台/チ-ムまで
⚫さつきが丘東小学校 2台チ-ムまで
⚫金沢小学校 4台/チ-ムまで
・開場は8時です。
・駐車場へはイオンタウンおゆみ野方面から入ってください。遊歩道側からの乗り降りは禁止となります。
(送迎だけの車も、駐車場にお願いします。)
⚫千城台東小学校 3台/チ-ムまで
【女子会場】
⚫越智小学校 4台/チ-ムまで
⚫真砂西小学校 4台/チ-ムまで
⚫長作小学校 5台/チ-ムまで
⚫みつわ台南小学校 4台/チ-ムまで
・近隣住民との関係で朝の駐車場での私語は絶対厳禁でお願いします。みつわ台の駐車場係の保護者も会釈だけにしますので挨拶の言葉も不要で宜しくお願い致します。
⚫磯辺第三小学校 3台/チ-ムまで
⚫幸町第三小学校 2台/チ-ムまで
2019年度 第14回 大森杯 予選会場の注意事項を掲載いたしました。
9月21日 男子 さつきが丘東小会場は時間が変更になりますので、御注意下さい。
7:30 開場
8:00 指導者打合せ
8:30 試合開始
9月7日(土)男子会場 さつきが丘東小学校が稲毛小学校に変更になりました。
該当チ-ムにつきましては、間違えの無いようお願いします。
会場名を変更した対戦表も下記に掲載いたしました。
(2019.08.22)
2019年度 第14回千葉市U-10 Fresh Man Cup 各会場車台数及び諸注意を御案内いたします。共通で各会場の指定台数以上の車両は近隣のコインパーキングに駐車をお願いします。
参加チ-ム関係者は【千葉市大会申し合わせ事項】 及び【ネ-ムプレ-トの着用及び駐車証使用のお願い】を再度御確認頂き、『路上駐車禁止』『近隣商業施設等への駐車禁止』『近隣へのマナ-・モラルの徹底』もチ-ム内にて御理解の上、御参加される様、よろしく御願いします。
【9月7日(土)男子会場】
院内小 : 1チ-ム/4台以内
さつきが丘東小 : 1チーム/2台以内 → 稲毛小 : 1チーム/0台以内
金沢小 : 1チーム/4台以内
千城台東小 : 1チーム/2台以内
磯辺第三小 : 1チーム/3台以内
【9月7日(土)女子会場】
本町小 : 1チーム/4台以内
長作小 : 1チーム/4台以内
小中台小 : 1チーム/2台以内
真砂西小 : 1チーム/4台以内
生浜小 : 1チーム/4台以内
西小中台小 : 1チ-ム/3台以内
高洲第四小 : 1チ-ム/4台以内
【本町小会場注意事項】
体育館側に1台、他3台は校舎側。練習ボールは鶴沢クレインズで用意するので持っていかなくても可。
【高洲第四小会場注意事項】
校内3台、植草みはま幼稚園(小学校横)1台
小学校正門前は一方通行となってます。特に帰り時は逆行しないよう注意願います。
【9月8日(日)男子会場】
院内小 : 1チ-ム/4台以内
都賀小 : 1チ-ム/3台以内
【9月8日(日)女子会場】
作新小 : 1チーム/4台以内
あすみが丘小 : 1チーム/4台以内
稲浜小 : 1チーム/5台以内
北貝塚小 : 1チーム/4台以内
【稲浜小会場注意事項】
校内1台、さざなみ幼稚園4台(稲浜小学校で降ろしてもらい、幼稚園へは担当者が誘導します)。
【北貝塚小会場注意事項】
コープに4台、駐車場から学校までの移動は私語厳禁でお願いします。
2019年度 第14回千葉市U-10 Fresh Man Cup 対戦表を掲載いたしました。
開催日が9月7日、8日と分かれているため、お間違えの無い様、御確認の上各会場へ御来場下さい。
会場が変更になりました。
2019.08.22 掲載ファイルにて御確認下さい。
2019年度 第14回 大森杯 開催案内を掲載いたしました。
抽選会
2019年8月31日 (土) 17:45~ 千葉市中央コミニュティ-センタ-6Fホ-ル
(受付:17:30~)
締め切り
2019年8月7日 (水)
参加申込送付先
中央区 小林 浩一様宛(各区代表を通じて、送付先の住所は御連絡いたします)
第14回 千葉市U-10 Fresh Man Cup 案内を掲載いたしました。
各締切日が異なりますので、注意願います。
参加費振込締切日: 平成31年7月4日 (木)
申込書締切日: 平成31年7月11日 (木)必着『受領書のコピ-同封』
参加申込送付先 :各区代表を通じて、送付先の住所は御連絡いたします
『2019年度 ミニバスケットボ-ル 3on3大会』の対戦表等の詳細を掲載いたしました。
『2019年度 ミニバスケットボ-ル 3on3大会 開催要項・競技規則 及び 参加申込書』
を掲載いたしました。
申込書は各カテゴリーごとに分かれていますので、お間違いのないよう宜しくお願いします。
締切日 5/31(金)必着